 屯田兵
            屯田兵    回文
 屯田兵
            屯田兵     バルバロイ
            バルバロイ    回文で「世の中ね顔かお金かなのよ」ムカついたけどこれが現実
 袴田朱夏
            袴田朱夏    初夏は確か兄から語る夜、高らかに明かした初夏は
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    蓑虫舌もなく鳴くならず訪ひ人すらなく泣くな黙ししむのみ
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    春ひとり香開く曲り旅に日にひたり鎌倉光りと昼は
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    梓実の昨日の門解きし夏至ただし 景色ととのふ芒の今朝咲き
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    虫の音の小庭をつたひて 樹々の葉の訊きて日経つを 葉にこの音のしむ
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    黙球恋ひ浮雲そこ捜せ彼の日恋ひ野風かさこそ黙球飛行機雲
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    抜け手綱期するは晴れの二鳫紋 彼に乗れば「春過ぎ夏闌けぬ」
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    