秋鵠空(さとあき) 秋鵠空(さとあき)
秋鵠空(さとあき)
秋鵠空(さとあき) 洋日傘で黄昏見ずにきつく抱く 次に菫が育てる空は
秋鵠空(さとあき) 洋傘で黄昏水に溶かす接吻 かどに菫が育てる空は
秋鵠空(さとあき) パラソルでたそがれ見ずにLe Painパン!春にスミレが育てる空は!
秋鵠空(さとあき) 洋日傘ふと 九段の風の遠い恋音乗せカノン指揮棒振る空は
秋鵠空(さとあき) 咲く草の名はこそ知らね見せるある 背峰らし其処花の咲く草
秋鵠空(さとあき) 春風は高嶺らし其処ゆきて果て 消ゆこそしらね肩馳せ離るは
秋鵠空(さとあき) 月昇る 舳が匂ひ立つみな履けば 波伝ひ帆に帰る帆の来つ
秋鵠空(さとあき) 薄きむね 逆さの地平どこに、手に、弧と言へ血の差重ねむ奇数
秋鵠空(さとあき) 