 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    秋鵠空(さとあき)
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)     秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    春遙けし柔らかな陽よ咲いた謌 いざよひながらはや繁る春は
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    戻れ今朝いちに書く名のいく果ては 悔いの泣くかに 小さけれども
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    煮えるだにあるか無きかに残りをり この苦き仲疑似餌(ルアー)似たる縁(ゑに)
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    恋丸く帯解く仲は眠りをり 胸はかなくと日を繰る迷子
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    求めしを 幾歳を経し言の葉の 常しへを是と悔い惜しめとも
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    水面来る月急かすかな潮白し 星流す風来つる雲波
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    彦とすら儚き仲は悲しかし 汝が儚き名変はらずと恋ひ
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    人果てば問ひにてのみや 玉の緒のまた闇の手に人果てば問ひ
 秋鵠空(さとあき)
            秋鵠空(さとあき)    